Animo
Animo / Cabernet Sauvignon 2018
アニモ / カベルネ・ソーヴィニヨン 2018
キイチゴ、プラム、オリーブ、シガーボックス、ハーブと共に魅力的なアロマを構成します。きめの細やかなタンニンが感じられ、プラム、ブラックベリー、カシス、スウェード、サンダルウッドの風味が感じられます。
地方:カリフォルニア
産地:ナパ・ヴァレー
品種:カベルネ・ソーヴィニヨン主体
醸造:手摘、除梗、破砕後ステンレスタンクで発酵前4日低温浸漬。パンチングダウンとポンピングオーバー後発酵。28〜35日スキンコンタクトを行い圧搾。新樽87%のフレンチオークで20ヶ月熟成。
Black fruits of loganberry, boysenberry, and plum mingle with salted heirloom olives, cigar boxes, and fresh herbs create an exciting aromatic profile. Fine-grain tannins present themselves throughout the front, middle, and finish of this wine demonstrating the intrinsic mountain fruit harvested at optimal ripeness. While the aromatics suggest a fruitful mouth, the rocky soils provide a surprising counterpoint of silky minerality and flavors of fresh plums, firm blackberries, and a classic semblance of cassis, suede, and sandalwood.
Varietal: Cabernet Sauvignon, Others
Animo
アニモ
“Animo(アニモ)”はイタリア語で“魂”を意味します。これまでの経験から、マイケル・モンダヴィ・ファミリーは、魂を持つ場所というものがあると感じており、このワインはまさに魂を持つ畑から造られています。畑はアトラス・ピークの頂上部(標高390〜411メートル)に位置し、6ヘクタールの畑は石の多い火山土壌となり、フォス・ヴァレーを見下ろす急斜面の渓谷です。1999年にマイケル・モンダヴィ・ファミリーにより購入、植樹されました。カベルネ・ソーヴィニョンは4種のクローンを選別し、台木は110Rを使用しています。ストラクチャーの良い果実は豊富なタンニンをもち、濃縮したダーク・フルーツの風味とバランスのとれた酸を持ち合わせています。
Michael Mondavi’s grandfather taught him as a boy that all great winemakers, first and foremost, have respect for their soil. Making wine from the roots up, he said, is the only way to create a truly unique wine instilled with a sense of time and place. Years later, when Michael chose the vineyard site for M, those words were not far from his mind. He named the vineyard “Animo” (“soul” in Italian) because of his belief that it clearly expressed terroir (or sense of place). This vineyard, high atop Atlas Peak at an elevation of 1,400 feet on 15 acres of rocky, volcanic soil, would carry on its terroir through the vines into the grapes and, ultimately, finish in the glass.
Cabernet Sauvignon
カベルネ・ソーヴィニヨン
カベルネ・ソーヴィニヨンは、フランスの銘醸地、ボルドーを代表する黒ブドウ品種。上質な酸と収れんするタンニンは赤ワインにとって最も重要な要素である骨格を与えます。長大な熟成ポテンシャルを持つこともこの品種の特徴であり、年を経るごとにその厳格なタンニンはほどけ、味わいは洗練されていきます。香りはブラック・カーラントやスミレといった香りが若いうちは支配的ですが、熟成につれダージリン・ティー、シガーにクレーム・ド・カシスなどの香りに発展。熟成につれ、味わいが一つの方向に調和していくのに対し、香りは層をなすように複雑に花開いていきます。
また、国際的に広く栽培され成功を収めているのもこの品種の特徴です。カリフォルニアのナパ・ヴァレー、オーストラリアのマーガレット・リヴァーにチリのマイポ・ヴァレーなど、ボルドーよりも温暖で安定した気候の下で、カベルネ・ソーヴィニヨンはその個性を最大限に発揮しています。