
J.M. ラブリュイエール
ラブリュイエール家のワイン造りの歴史は1850年にジャン・マリーがマコン地域のレ・トランでワイナリーを創立した時から始まります。1988年にブルゴーニュに足掛かりを得てムルソーのドメーヌ・ジャック・プリウールの共同経営者となり、2012年よりシャンパーニュJ.M.ラブリュイエールを手掛けています。シャンパーニュJ.M.ラブリュイエールはレコルタン・マニピュランでグラン・クリュの畑にこだわり、醸造はドメーヌ・ジャック・プリウール同様ナディーヌ・ギュブランが務めています。最良の畑のブドウによるワインを19世紀のセラーにて長期熟成させ、偉大な複雑性をもつガストロノミーの為のシャンパーニュを生産しています。
Champagne vineyard represents 320 grape-growing villages with only 17 ranked Grand Cru for the quality of their grapes. Champagne JM Labruyère is lucky to own vineyards in one of these amazing terroirs: Verzenay. In 1873, an unofficial ranking placed Verzenay among the top three Crus in Champagne.
Montagne de Reims influences and protects the terroir of Verzenay renowned for its Pinot Noir, giving our champagne an exceptional character, structure and aging potential. The hillsides of Verzenay were recognized as World Heritage Site by UNESCO.
⇢その他のJM Labruyère