Jim Barry
Jim Barry / The Barry Bros Shiraz Cabernet Sauvignon 2020
ジム・バリー / ザ・バリー・ブラザーズ・シラーズ・カベルネ・ソーヴィニヨン 2020
チェリーリキュール、ブラックベリー、プラム、アニスシード、スパイスのアロマが表れ、スミレのような花の特徴が浮かび上がります。チェリー、プラム、ラズベリーのジューシーな赤い果実の風味にほのかな土とハーブの特徴、そしてしなやかなタンニンをもち、余韻の長いフィニッシュに続きます。
地方:南オーストラリア
産地:クレア・ヴァレー
品種:シラーズ60%、カベルネ・ソーヴィニヨン40%
醸造:10ヶ月熟成、ステンレスタンク50%、フレンチオークの古樽50%。
Just as the two previous generations brought new and innovative viticultural and winemaking ideas to Jim Barry Wines, we are determined to forge our individual mark. We have taken inspiration from our family’s history to create this wine. Our two favorite varieties, Shiraz and Cabernet, were blended to deliver a contemporary expression of this traditional Australian style.
Varietal: 60% Shiraz, 40% Cabernet Sauvignon
Jim Barry
ジム・バリー
ジム・バリーがクレア・ヴァレーでワイン造りを始めたのは1947年。クレアヴァレーのローズワーシー農業大学で醸造学の学位を取得した初の専門ワインメーカーとなり、22年間クレア・ヴァレーにてワインメーカーを務めオーストラリアワインのパイオニアとして名を馳せました。1959年にジムと妻のナンシーはクレアの北部郊外に土地を購入し、1973年に自身のワイナリーを設立。1974年のファースト・ヴィンテージを皮切りに数々の素晴らしいワインを世に出しました。ジム・バリーは2004年に他界。家族経営のワイナリーは息子達の世代に引き継がれ、今は孫たちも含めジムの伝統を受け継ぎ、ワイナリーの経営を行っています。
Jim Barry started making wine in Clare Valley in 1947 after graduating with a diploma in viticulture from the now-famous Roseworthy Agricultural University. He took up the offer to work at the Clare Valley Winery and became the first qualification holding winemaker in Clare Valley.
In 1959, Jim, with his wife Nancy, purchased their first piece of land on the northern outskirts of Clare. Using the knowledge and experience gained over many years, he set up his own winery in 1973 and his first vintage was in 1974. During his 57 years of winemaking, he experienced many changes. “When I first came to the Clare Valley, we moved grapes around with a horse and cart.
Today our business is on a global scale but there is one thing that hasn’t changed. That is the quality of our wine. Ultimately, the wine itself is the most important thing. “Jim Barry passed away in 2004 and now his 3 sons are continuing on with the tradition that he built, and running the winery.
Cabernet Sauvignon
カベルネ・ソーヴィニヨン
カベルネ・ソーヴィニヨンは、フランスの銘醸地、ボルドーを代表する黒ブドウ品種。上質な酸と収れんするタンニンは赤ワインにとって最も重要な要素である骨格を与えます。長大な熟成ポテンシャルを持つこともこの品種の特徴であり、年を経るごとにその厳格なタンニンはほどけ、味わいは洗練されていきます。香りはブラック・カーラントやスミレといった香りが若いうちは支配的ですが、熟成につれダージリン・ティー、シガーにクレーム・ド・カシスなどの香りに発展。熟成につれ、味わいが一つの方向に調和していくのに対し、香りは層をなすように複雑に花開いていきます。
また、国際的に広く栽培され成功を収めているのもこの品種の特徴です。カリフォルニアのナパ・ヴァレー、オーストラリアのマーガレット・リヴァーにチリのマイポ・ヴァレーなど、ボルドーよりも温暖で安定した気候の下で、カベルネ・ソーヴィニヨンはその個性を最大限に発揮しています。