Luciano Sandrone
Luciano Sandrone / Barolo Aleste Sibi et Paucis 2013
ルチアーノ・サンドローネ / バローロ・アレステ・シビ・エ・パウチ 2013
生産国/Nation: イタリア/Italy
地域/Region: ピエモンテ/Piemonte
≪品種/Varieties≫
ネッビオーロ 100%
≪醸造/Technical Facts≫
ステンレスタンクでマセレーション9~12日、発酵25日。500ℓのフレンチオークでマロラクティック発酵後24ヶ月熟成、さらに20ヶ月瓶熟。蔵出し限定品のSibietPaucis。「シビエパウチ」とはラテン語で、シビ(私の)、パウチ(限定されたもの)という意味があり、「ワイナリー蔵出し」である事、「特別なコレクション」である事を表わしています。バローロは10年、ヴァルマッジョーレは6年、蔵で熟成されリリースされます。
≪詳細/Details≫
クリュ・ワインのコンセプトで造り上げた単一畑カンヌビ・ボスキスのバローロ。リッチかつフルーティーで、はっきりとしたタンニンは骨格の一部となっています。力強さとフィネスを兼ね備えたワインです。
Luciano Sandrone
ルチアーノ・サンドローネ
ルチアーノは大手ネゴシアンで長く醸造の仕事に従事した後、バローロの中心にあるカンヌビの畑を購入し、1978年に最初の収穫を行いました。初めて自ら造ったワインに感銘を覚え、少しずつ畑を増やし毎年造り続けるうちに認知されるようになりました。現在カンヌビの麓にある新しい醸造所は近代的な設備を備え、バローロ、ランガ、ロエロの地区に最上の畑を所有。全てのワインは固有の土壌、ミクロクリマ、酵母を持つ個々の区画を表現したもので、それぞれの畑を理解し、日々注意を払い尊重することによって初めてその個性をワインに映し出しています。
The story of Luciano Sandrone is a very simple one. After a long time working in the cellar of a major negotiant company, the chance came up to buy a Cannubi vineyard in the center of Barolo. His first vintage from the vineyard made a big impression in the wine world and the reputation of the domaine began. Luciano gradually increased the size of the vineyard plots he owned and through continuing to make wine every year, he increasingly came to be recognized as one of the region's top winemakers. Luciano, with his younger brother Luka, continues to work hard to make wonderful wine and today this achievement is acknowledged around the world with their wines receiving high acclaim. Because of the two brothers’ understanding, daily care and respect for the vineyard, they are the first to be able to reflect these characteristics in their wines.