Château Musar
Chateau Musar / Musar Jeune White 2020
シャトー・ミュザール / ミュザール・ジュンヌ・ホワイト 2020
生産国/Nation: レバノン/Lebanon
地域/Region: ベッカー・ヴァレー/Bekka Valley
≪品種/Varieties≫
ヴィオニエ 40%
ヴェルメンティーノ 30%
シャルドネ 30%
≪醸造/Technical Facts≫
ステンレスタンクで数ヶ月発酵・熟成。
≪詳細/Details≫
黄色・オレンジ色の柑橘類やパイナップルのアロマ。レモンやミカンに加え、繊細なストーンフルーツやハチミツのニュアンスを感じます。フレッシュで親しみやすいワインです。
Château Musar
シャトー・ミュザール
1930年にガストン・ホシャールにより設立。紀元前4500年頃にフェニキア人によりレバノンにワインやブドウが伝えられ6千年以上ものワイン造りの歴史があります。畑は海抜約1000メートルの高地に位置し夜の気温が低く、また夏と冬の寒暖差が大きいためブドウの生育期間が長いのが特徴。シャトー・ミュザールはレバノンで初めてオーガニック栽培の認証を取り、白ワイン用には古い土着品種でシャルドネによく似たオバイデとセミヨンの祖先と言われるメルワーを栽培しています。シャトー・ミュザール・レッドは世界で高い評価を受け、2代目のセルジュ・ホシャールは英国デキャンター誌が1984年から始めたマン・オブ・ザ・イヤーを世界で最初に受賞しました。
In 1930, Gaston Hochar founded Château Musar, inspired by Lebanon's 6,000-year winemaking tradition and his travels in Bordeaux.
The wines of Château Musar are unique expressions from a country with an ancient wine-making culture, as vines have been cultivated from Lebanon’s high altitude for over 6,000 years. From around 4,500 BC, the sea-faring Phoenicians (ancestors of the modern Lebanese) distributed their wines and vines throughout the Mediterranean, traveling as far as Cadiz (and possibly beyond) in their robust cedar boats.
The grapes used to make Château Musar Red are Cabernet Sauvignon, Cinsault, and Carignan from long-established, mature vines yielding a maximum of 30 to 35 hectolitres per hectare. The ancient and indigenous white grapes of Obaideh and Merwah, which prefer slightly cooler conditions to the reds, are grown in vineyards at even higher altitudes on the mountain slopes, some 1,500 meters above sea level.
Every wine of Château Musar is produced naturally with ‘non-interventionist’ winemaking philosophy and the winery was the first in Lebanon to implement organically certified viticulture. Having declared to his father about wanting to make his own wine, Serge Hochar became Château Musar winemaker in 1959 and spent 18 years perfecting the 'formula' for Château Musar's Red and was chosen as Decanter Magazine's first 'Man of the Year' in 1984 for his dedication to producing superb quality wines during Lebanon's Civil War (1975-1990).
Chardonnay
シャルドネ
シャルドネは世界で最も有名な白ブドウ品種といっても過言でななく、世界中で栽培されています。その栽培の容易さからオーストラリア、カリフォルニア、イタリアなど世界各地にシャルドネの産地はありますが、本場ブルゴーニュの高いクオリティやフィネスは、多くの生産者がシャルドネの理想のスタイルとして追い求めています。
シャルドネの味わいの特徴は、栽培されている産地によって顕著に変化します。カリフォルニアやオーストラリアのような温暖な気候では、メロン、パイナップルやマンゴーなどトロピカルフルーツのアロマが感じられる一方、ブルゴーニュなどの冷涼産地ではレモンやライムなどの柑橘類に青りんご、白桃のような香りが出てきます。