Dönnhoff
Donnhoff / Grauburgunder “S” Trocken 2020
デーンホーフ / グラウブルグンダー・エス・トロッケン 2020
厳選したブドウによるとても芳醇なピノ・グリです。新樽で熟成させることにより、品種のアロマを隠すことなく更なる風味が加わっています。
地方:ナーエ
産地:ナーエ
品種:ピノ・グリ100%
醸造:ナーエ中部の傾斜の強い畑で風化した火山とローム質土壌。樹齢30年。発酵後、澱と共に6~9ヶ月1,200ℓのドイツ産新樽で熟成。収量30hl/ha。
Very robust Pinot Gris made from selected grapes. Aging in the new
oak barrel lends the wines an additional element of flavor without
losing their varietal aroma. The perfect accompaniment to a meal.
Terroir: Grown on the sloping sites of the middle Nahe region in weathered volcanic soil and loess loam.
Viticulture: Age of vines 30 years
Vinification: Fermentation and ca. 6-9 months maturing on the yeast sediment in new Stückfässer (1,200 litre barrels) made of German oak.
Varietal: 100% Pinot Gris
Dönnhoff
デーンホーフ
ナーエの中央部、オーバーハウゼン村に位置しているデーンホーフは18 世紀後期より上質のワインを生産し続け、創立者の孫であるヘルムートが デーンホーフのリースリングを世界的な成功に導きました。1920年代よ り高名な畑にリースリングを植樹し畑名でワインを瓶詰め、販売を始めて います。現在はコーネリウス・デーンホーフが中心となりワインを生産して います。
Dönnhof family has long been shaped by a vital understanding of our region’s distinctive terroir and incredible vineyards. It has forged a deep-seated love for the vines and the singular wines they produce, a passion passed down faithfully through the generations. Today it is Cornelius Dönnhoff's turn to bear the family mantle and the responsibility that goes with it.
Pinot Blanc
ピノ・ブラン
ピノ・ブランはピノ・ノワールの突然変異で生まれた白ブドウ品種。主にフランスのアルザス地方、北イタリアのアルト・アディジェやロンバルディアで栽培される白ブドウです。スティルワイン、甘口ワインに瓶内二次発酵のスパークリングなど、様々なスタイルに用いられる万能品種。
味わいの特徴はシャルドネとの類似性をよく指摘されます。酸もしっかりしたミディアム~フルボディ。香りもアップルやレモンにミネラル感も感じられ、いわゆる「ニュートラル品種」と呼ばれる特徴が感じられます。また、オーク樽との親和性も高く、樽熟成によるバニラやスモークの香りが絡まり、複雑で優美な高級ワインにも仕立てられます。イタリアにおいては、ピノ・ビアンコと呼ばれ、フランスのものよりもよりクリスプでシャープな酸が味わい全体を引き締め、よりさわやかなタイプが主流です。また、ロンバルディア州の瓶内二次発酵スパークリングワイン、「フランチャコルタ」に用いられる主要品種の一つとしても有名です。