Pierre Gonon
Pierre Gonon / Saint Joseph Blanc Les Oliviers 2021
ピエール・ゴノン / サン・ジョセフ・ブラン・レ・ゾリヴィエール 2021
生産国/Nation: フランス/France
地域/Region: 北部ローヌ/Northern Rhône Valley
≪品種/Varieties≫
マルサンヌ 80%
ルーサンヌ 20%
≪詳細/Technical Facts≫
収穫後、除伷はせずに空気圧のプレスでゆっくりと圧搾し、清澄はせず12時間おいた後、樽で発酵。天然酵母を使用。約11ヶ月熟成。ブレンドし瓶詰めするまでバトナージュをする。ろ過をしないためボトルには若干澱が残る。
≪テイスティング/Tasting≫
リッチでフルボディ、酸は穏やかです。2つの品種の個性が表現されており、ルーサンヌは丸みと香りを、マルサンヌが骨格と余韻を与えています。リッチで香り豊かな料理によく合います。
Pierre Gonon
ピエール・ゴノン
ゴノン家はサン・ジョセフのアペラシオンが生まれる以前より、モーヴ村に居を構えていました。先見の明があったピエール・ゴノンは白ワイン造りの可能性を信じ、1958年にマルサンヌを植えました。今日、ワイナリーは息子のピエールとジャンに引き継がれています。父の功績により、白ワインの畑として最も有名な、“Les Oliviers(レ・ゾリヴィエール)”の区画にある素晴らしい古木から、秀逸なワインが生み出されています。モーヴ、トゥールノン、サン・ジャン・ド・ミュゾルに位置する9ヘクタールの畑でワインを造っています。その内、シラーは7ヘクタール、ルーサンヌ、マルサンヌは2ヘクタールをレ・ゾリヴィエールの区画に所有しています。
The name Gonon has been a mainstay in the town of Mauves for many, many years prior to the creation of the appellation of Saint Joseph. Pierre Gonon was far-sighted in his commitment to white wine and planted Marsanne in 1958, soon after the appellation was born. Today, sons Jean and Pierre, now in full command of the winery, have some impressive older vine plants on the most renowned site for white wine in the appellation, Les Oliviers, thanks to their father. The Gonon brothers work the family’s 9 hectares of vineyards consisting of 7 hectares of Syrah and 2 hectares of Marsanne and Roussanne planted in the Les Oliviers parcel. They uphold the best virtues of the appellation system and draw from all of their historic parcels, each lending a distinct character to craft only a single white and a single red Saint Joseph cuvee.
Marsanne
マルサンヌ
マルサンヌはフランスのローヌ地方で栽培されている白ブドウです。このブドウ品種で最も有名なワインは北ローヌのアペラシオン「エルミタージュ」。白ワインの他、シラーを主体にした赤ワインにも一部ブレンドが認められています。対になるルーサンヌという品種とブレンドされることが多く、しっかりとしたボディがあるマルサンヌと、芳香華やかなルーサンヌの組み合わせにより表情豊かなワインが作られます。暑い気候下でも酸と香りを保ちつつ成熟し冷涼な気候下では複雑な香りが開き、熟成のポテンシャルも出てきます。色合いは鮮やかな麦わら色から黄金に近い色合いまで様々。香りには熟したメロンにスイカズラの花、ややミネラル感も感じられます。
⇢その他のMarsanne