Thibault Liger-Belair
Thibault Liger-Belair / Bourgogne Les Charmes 2021
ティボー・リジェ・ベレール / ブルゴーニュ・レ・シャルム 2021
生産国/Nation: フランス/France
地域/Region: ブルゴーニュ(その他)/Bourgogne Regional
≪品種/Varieties≫
シャルドネ 100%
≪醸造/Technical Facts≫
ステンレスタンクで14ヶ月熟成。
≪詳細/Details≫
モンタニー村とマコネのリュニー村のシャルドネを使用したこのシャルドネは、ピュアで繊細なワイン造りを求めていることから過度な抽出は一切なく、クリーンで美しい白ワインに仕上がっています。
Thibault Liger-Belair
ティボー・リジェ・ベレール
ティボーは大学で醸造学を学んだ後、2002年にブルゴーニュの宝石とも言える素晴らしい畑を両親から財産として相続すると同時に、ドメーヌを立ち上げました。ニュイ・サン・ジョルジュの中でも著名であり樹齢は60年を越えた一級畑“レ・サン・ジョルジュ”2ヘクタールを所有。栽培は当初からビオロジックを実践し、近年ではビオディナミを取り入れ、天文学による醸造のタイミング、馬での耕作、低収量、限られたSO2の使用など徹底し果実味を生かすために新樽率を控えめにしています。
Thibault Liger-Belair was set up in 2002 by young winemaker Thibault Liger-Belair, who after studying vinification at university, worked as director of an internet-based wine distribution company before setting up this domaine with vineyards inherited from his parents.
At the heart of the domaine is a very prominent vineyard in Nuits Saint-Georges “Les Saint Georges” the most famous vineyard of the appellation. Thibault’s large plot of this vineyard has vines that are over 60 years old. Thibault has implemented organic cultivation in all the vineyards he works and in recent years, he has started introducing biodynamic cultivation.
Thibault’s winemaking style is very thorough, from fermentation timing to low yields, restricted use of sulfur dioxide, limited use of new barrels and other methods that allow the flavors of the fabulous terroir he works come through.
Chardonnay
シャルドネ
シャルドネは世界で最も有名な白ブドウ品種といっても過言でななく、世界中で栽培されています。その栽培の容易さからオーストラリア、カリフォルニア、イタリアなど世界各地にシャルドネの産地はありますが、本場ブルゴーニュの高いクオリティやフィネスは、多くの生産者がシャルドネの理想のスタイルとして追い求めています。
シャルドネの味わいの特徴は、栽培されている産地によって顕著に変化します。カリフォルニアやオーストラリアのような温暖な気候では、メロン、パイナップルやマンゴーなどトロピカルフルーツのアロマが感じられる一方、ブルゴーニュなどの冷涼産地ではレモンやライムなどの柑橘類に青りんご、白桃のような香りが出てきます。